中米・カリブ 【メキシコ】4,000kmを旅する蝶々、モナルカ蝶に会いにモレリアへ(世界一周201日目) 今日はいよいよモナルカ蝶に会いに、モレリアから日帰りツアー🌟 モナルカ蝶とは、北米大陸に生息している蝶で、なんとカナダ〜メキシコ間を渡り鳥のように1ヶ月で4,000km近く旅する蝶々。 時速20km、1日で1... 2017.12.08 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】サン・ミゲル・デ・アジェンデ(世界一周198-200日目) 今日は丸一日、情報収集&溜まっていた日記を書くのに使うことにした。 さすが欧米人(というかほぼアメリカ人)で溢れるサンミゲルは、日本にもあるような”おしゃれカフェ”で溢れていて、選ばなくても大抵がスペシャルティコーヒー、かつWi-... 2017.12.05 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】世界遺産サン・ミゲル・デ・アジェンデの街歩き(世界一周197日目) 今日はグァナファトからサンミゲルまで移動。 きっとたくさんバスが出ているだろうって事で、ゆったり10時くらいに宿を出発。 カルロスに別れを告げる。 バスターミナルまでは、行きで使ったシティバスを使えばいいと思い、... 2017.12.04 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】世界遺産グアナファトのミイラ博物館へ(世界一周196日目) 今日はリュウジくんと、昨夜ナオコさんに勧められたミイラ博物館へ行って、夕日を見に街の東にある崖の上のビューポイントまで行くことに。 ナオコさん曰く、普通の博物館ならどのミイラもショーケースに入れられているけど、こっちの博物館は割と... 2017.12.03 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】世界遺産グアナファトでメキシコワインを!(世界一周194〜195日目) 今日はバスで、メキシコシティからグアナファト(Guanajuato)まで。 バスは本数が多く、特に予約の必要もないようだったので、宿でゆっくり朝食を取って、10:00頃にチェックアウト。 バスは中心街から6-7kmほど離れ... 2017.12.01 中米・カリブ旅行記
中米・カリブ 【キューバ】革命の街サンティアゴと、フィデル・カストロの墓参り(世界一周174-177日目) 今日はバスで、オルギンからサンティアゴ・デ・クーバ(Santiago de Cuba)まで。 8:00にバスに来るように言われて行ったけど、8:20くらいまでチケット窓口が開かなかったから、前日にチケット買っておいて良かった。 ... 2017.11.11 中米・カリブ
中米・カリブ 【キューバ】トリニダーから、世界遺産シエンフエゴスの街へ(世界一周171日目) 今日はトリニダーから、シエンフエゴス(Cienfuegos)まで日帰りトリップ。 急遽決定したために未だバスチケットを取っておらず、とりあえずダメもとでビアスール(Viazul、長距離バス会社)のバスターミナルまで。 でも... 2017.11.08 中米・カリブ
アジア 【ラダック】レーのチベタン寺院と、パーミット取得方法(世界一周146-148日目) レー初日はまず、町をぷらっと観光してから、ラダック地方の外国人滞在許可証を申請しに行きます。 国境近くの不安定な地域にあると言うこともあって、入域許可証が要るのです。 まず朝、宿を出たらこんな感じ。 昨日は夜遅くに着... 2017.09.19 アジア
アジア 【インド】デング熱?マドゥライで高熱ダウン(世界一周138-139日目) この日は夜行バスで 、コチからマドゥライまで。 普段ならRed Bus(インドの長距離バス予約サイト)からチケットを予約するんだけど、先日ロックされたクレジットカードを知らずに使おうとしたせいか、アカウントがフリーズ。 何... 2017.09.11 アジア
アジア 【インド】奇岩地帯・ハンピの寺院巡り(世界一周129-130日目) 結論を言うと、この2日間の写真と日記のデータが消えてしまい、色んな寺院や絶景ポイントに行ったのですが、お伝え出来なくなってしまいましたーーー( ;∀;) でもハンピは良い寺院やトレイルが広がっているので、好きな方は是非ハンピに来て欲... 2017.09.02 アジア