今日は乗馬(Horse Riding)ツアーで、トリニダーの滝まで泳ぎに行ってきました!
まず、9:00に馬車で宿までピックアップ。
お馬さん、重くてごめんやけどお願いね〜🥺🙏

でもこの子ずっと、ブリブリしながら走ってたからから笑い止まらなかった🤣
おしり目の前だし😂
嫌がらせ?w
そしてガイドさんの家に着いたら、今日お世話になるお馬さんとご対面。
我々のお相手はマリポーサさん♀と、ネグリート♂さん。
可愛いやつらだ😍
よろしくね\( ˆoˆ )/

ちなみにマリポーサは蝶々、ネグリートは黒い子って意味。
2頭とも仲良し٩( ´◡` )( ´◡` )۶
乗馬スタートポイントまでは、お馬さんの綱を引きながら先導。
2匹ともかなりマイペースな子たちのようでした…。笑

トレイルに着くと周りは他の観光客の馬だらけ。
こんなに人気だったとは。
滝の方も混んでるのかなー( ‘-‘ )
ほぼプライベートツアーだったけど、途中までガイドさんの友人ガイドさんと一緒に行動。
友人ガイドさんのお客さんはスペイン人カップルだったんだけど、女性側がめちゃくちゃ乗馬に慣れてる人で、ガイドさんとかお構いなしに”ALLEZ(Go)!!!”って木の枝を鞭代わりにして馬走らせてた。笑
一方の我々は、平和派でお馬さん第一主義なので、ゆっくり歩いて貰いました☺️

2頭ともなかなかのジャジャ馬さんで、ガイドさんが”Caballo!(直訳すると馬)”って一喝と、一瞬走るんだけどすぐ止まってまた歩き出す。笑
マイペースで可愛すぎて終始笑ってた😂
マリポーサさんとか途中で美味しそうな 草原を見つけて食事し始めちゃったし。
お腹減ってたんだね〜😆

途中何箇所か休憩所があって、2CUCでサトウキビジュースとかコーヒーとか勧められるけどスルー。
滝の手前のポイントまで来たら馬から降りて、あとは滝壺まで歩いて5分。
わたしたちが滝で思う存分遊び終わるまで、お馬さんとガイドさんはその場で待っていてくれます(小さなカフェがあって、他のガイドみんなでコーヒー&葉巻しながらなので、気兼ねなく遊べる)。
透き通った綺麗な川沿いをしばらく歩くと、滝壺発見!!!

おお〜〜〜〜〜✨
これはなかなか綺麗!!!
人気の東南アジアとかの滝と違って、辺に追加料金チャージされないし!
乾季だから滝の水量は少ないけど、その分水が澄んでいる🤩
そして今日はお天気だから凍えずに済みそう☀️
写真を撮ったら早速水着になってダイブ〜♩
気持ちい〜〜〜〜٩(๑^o^๑)۶

この滝、写真だと伝わりにくいけど、二段滝壺があるんです。
だから好きな方で遊べる。
中間に何箇所か小さいプールが出来ていて、そこでゆっくりするのも良し。
でももちろん飛び込むなら上の泉!!!
みんな飛び込んでました。
というか飛び込まないとか無いでしょ!
たいして高くないので是非お試しあれ!
淡水だから結構沈むけど😛
ちなみに滝の周りは洞窟のようになっていて、これもまた楽しい。
物足りないヒッピー兄ちゃん達は、こっち側の岸壁よじ登って登ってましたよ。

小さな簡易バーもあるので、カンチャンチャラとかモヒートとか飲めちゃいます。
時間制限がないのでどのくらい居ていいのかわからなかったけど、同じタイミングで来たさっきのスペイン人カップルの様子を見ながら撤収のタイミングを計った。
結局2時間くらい遊んでたな〜。
前日に乗馬ツアーに参加していた宿のメンバーに聞いたら、ツアー時間の大部分はこの滝で遊ぶ時間が占めているらしく、ここでどのくらい遊ぶかによって帰宅時間が変わる見たい。
大人数で行ったグループは計1時間も滞在しなかったからか、13時くらいには街に帰ってきてました。
少人数で行ったほうが、気兼ね無くたっぷり遊べてお得です!

ガイドさんの元に戻ると、悲しい事にお馬さんチェンジ。
マリポーサさんはここでお別れ( ;∀;)
マリポーサさんの隣を常に歩きたがっていた、仲良しのネグリートくんも可哀想。
ありがとうね、お疲れ様😢
*
この後ビューポイントを通ってから帰路へ。
ビューポイントと言っても、見晴らしのいい所で止まって馬に乗りながらちゃちゃっと写真撮って終わり。

ちなみに最後レストランに寄ってくれます。
わたしたちはお腹そんなに減っていなかったので、グァバジュースだけ飲んで終わり。
ちなみにツアー料金ですが、前日7人で行ったメンバーは、9CUC/人という破格で行けてたけど、さすがに我々はプライベートツアー状態だったので15CUC/人。
でも正直他メンバーに気を使って、思う存分遊べないくらいだったら、割高でもプライベートの方がいいと思いました!

最後にガイドと馬たちにお礼を言ってお別れ。
お馬さんみんな頭いいから、解散するとそれぞれのお家に勝手に帰っていきました🐎
そのまま明日の目的地・ビニャーレス行きのコレクティーボ(相乗りタクシー)を探すことに。
結果、どこのコレクティーボも1人あたり35CUCでした。
そのうち5CUCを、チケット購入時にデポジットとして前払いします。
今までバス利用だったので、コレクティーボは意外とこれが初めて。
*
まだ夕飯には早いので、テラスが素敵なダイニングバーへお邪魔。

ここで飲んだフローズンモヒートが最高に美味しかった〜〜。
値段は一緒なんだけど、ラムと砂糖とミントのバランスがわたし好みでした!

夕ご飯は、前から気になっていた飲み屋、”Taberna La Botija”へ。
ここはお店の作りも素敵だし、毎晩素敵なライブミュージックが聞こえていたから気になってて。
選曲も渋くいい感じで、一度入って見たかったのです☺️
ここではお酒だけいただいて、夕食は別のお店にハシゴ。

ちなみにここのお店は遊び心がたっぷりで、食後にラム酒のサービスがあったり、お勘定入れが宝箱になってます。

コンセプトが牢屋なのか…?
店内に手錠や鎖が飾られていたり。
雰囲気がよくゆったりできます。
そして安定のイタリアンに移動。
おつまみのセレクションと、イカスミリゾットを食べた。
美味しかったー💖
一人旅じゃこんな贅沢できない😭✨

今日もいい1日でした🙏✨
明日はキューバ西部の葉巻名産地、ビニャーレスまで行ってきます!
本日の出費:¥4,902 (42.3CUC+29CUP)
- 食費:29CUP+22.3CUC
- 乗馬ツアー:15CUC
- デポジット:5CUC

コメント