ゆかちょ

アジア

【グルメ旅】一生に一度は行きたい!海外絶品グルメスポット【アジア編】

麻婆豆腐にインドカレー、タイ料理も大好き! いつもレストランで食べているエスニック料理を、本場で食べてみたくありませんか? 今回は、世界中を10年以上旅してきた私が、わざわざ海外に足を運んででも行って欲しいと思う、アジアの...
世界一周/旅行

【便利アプリ】地図・翻訳・宿予約…海外旅行で役に立つ、おすすめアプリ15選を世界一周バックパッカーが紹介!

地図や翻訳、宿予約などで、何かと不安な海外旅行。 本記事では、旅のプロたちが愛用している、世界一周や海外旅行で役にたつアプリ15選を紹介します。
世界一周/旅行

【持ち物リスト】海外旅行の必須アイテムを、世界一周バックパッカーが厳選して紹介します!

海外旅行に何を持っていけばいいかわからず、迷っていませんか。 特に世界一周やワーキングホリデーのような長期渡航だと、規模も大きくて困ってしまいますよね。 本記事では、世界一周・ワーホリ・留学経験者の筆者が、海外旅行の必需品を解説します。
留学/ワーホリ

【留学・ワーホリ】コロナ禍だからこそ、国内留学を勧める理由

英語を本気で学びたいけれど、何をやってもなかなか身に付かないという方。 わざわざ海外に行かなくても、「国内留学」という絶好の手段があります。 この記事では、国内留学のメリットや、語学習得の近道となるヒントを、筆者の経験を踏まえてご紹介します。
旅行記

【はじめまして】自己紹介と、このブログのコンセプト

海外旅行情報ブログ「ノマディエイト」の管理人プロフィールと、ブログのコンセプトを紹介します。
中米・カリブ

【コスタリカ】カエル天国!大好きなヤドクガエルたちに会いに行く(世界一周279日目)

今日はプエルト・ビエホ(Puerto Viejo de Talamanca)に向かうけど、わたしはFrogs Heavenというカエル園に行ってから向かうので、カミラと別々で向かうことになった。 なぜわざわざ向かうかと言うと、カミラ...
中米・カリブ

【コスタリカ】ウヴィタから首都サンホセへ移動(世界一周278日目)

今日はウヴィタから、首都サンホセまで。 どうやらバスはたくさん出ているようだったので、朝ゆっくり寝るために11:00のバスで出ることにした。 今日こそ久しぶりに早起きせずに休めると思ったのに、6:00頃或る鳥が(多分求愛で)い...
中米・カリブ

【コスタリカ】ボートでしか行けない動物の楽園、コルコバード国立公園へ(世界一周277日目)

今日はウヴィタから日帰りで、コルコバード国立公園へ🌳🐒 水着を装着して、6:30に宿の前でスタンバイ。 同じ宿に宿泊してるイタリア夫婦と一緒だった。 宿を出発したら、他の観光客も乗せて出発...
中米・カリブ

【コスタリカ】森とビーチが美しい田舎町ウヴィタへ(世界一周276日目)

今日はコルコバード国立公園に向け、ケポスからウヴィタ(Uvita)まで移動。 コルコバードにもっと近いシエルペ(Sierpe)かドラケ湾(Drake Bay)まで行っても良かったけど、他のバックパッカーにウヴィタを勧められたので、立...
中米・カリブ

【コスタリカ】生き物天国!マヌエル・アントニオ国立公園へ(世界一周274〜275日目)

今日はサンタテレサを出て、マヌエルアントニオまで。 朝6:00にパケラ方面のバスが出ているらしいので、6:00に宿の前で待機。 6:20頃に着ました。 パケラ直行って聞いてたけど、結局行きと同じくコバノで乗り換えだった。...
タイトルとURLをコピーしました