中米・カリブ 【メキシコ】グラン・セノーテでシュノーケリング(世界一周216日目) 今日はグランセノーテまで日帰りで行ってきました!!! 朝一で行くなら5:30発トゥルム(セノーテのある町)行きのバスがあるとの事だったのですが、乗り合いタクシーの方が安いってことで後者で行くことに。 朝一だからスムーズに出発す... 2017.12.22 中米・カリブ旅行記
中米・カリブ 【メキシコ】カンクン到着&イスラ・ムへーレスへ(世界一周213-215日目) 初日はサンクリストバルからカンクンまで、20時間の大移動だったので、特に何もなしです。笑 最初はこのワーゲンがバス停に着たから、丸一日この狭くて硬い席にぎゅうぎゅう詰めかと思ったけど、隣町のバスステーションまで行って乗り換え... 2017.12.20 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】民族衣装と土着宗教の町・サン・クリストバル・デ・ラス・カサス(世界一周211-212日目) オアハカから8時間もあれば着くと思っていたサン・クリストバル、着いたのは出発して11.5時間後の午前10時だった… 隣の席が空いていたから横になれてよかったけど、バスは今までの旅至上最高に極寒で、今回に限ってサンダルで乗車したこと... 2017.12.18 中米・カリブ旅行記
中米・カリブ 【オアハカ】巨大な間欠泉・イエルベエルアグアの絶景スポットへ(世界一周208-210日目) 今日はまず、プエブラからオアハカに移動。 宿の人にCAPU行きの最寄りのバス停を教えて貰って、バスターミナルまで。 Ave 11 Norteから乗ったけど、探さなくても走ってるバスほぼ全部がCAPU行きだった。 ... 2017.12.15 中米・カリブ旅行記
中米・カリブ 【メキシコ】焼き物の町・プエブラとチョルラの美しい教会(世界一周206-207日目) 今日はメキシコシティから、プエブラに移動。 プエブラ行きのバスは、メキシコシティの東バスターミナル(通称 TAPO、Terminal de Autobuses de Pasajeros Oriente)から出ているので、そこまでメ... 2017.12.13 中米・カリブ旅行記
中米・カリブ 【メキシコ】メキシコシティグルメと、友人と8年ぶりの再会(世界一周204-205日目) 今日はモレリアからメキシコシティまで。 宿の人に長距離バスターミナルまでの行き方を聞くと、乗り合いバン(通称Combi)のRoja 1(赤1)がバスターミナルまで行くとのこと。 お礼を行ってメインストリートに出ると、なんと... 2017.12.11 中米・カリブ旅行記
中米・カリブ 【メキシコ】モレリアの市場と美しい教会(世界一周202-203日目) 今日は丸一日、情報収集に使おうと思っていたんだけど、宿の近くのマーケットに行ったら思った以上に楽しくて、結果的に写真と食べ物で1日終わった。 元はと言えば、朝ごはんを探しに近くのマーケットまで行ったのがきっかけ。 食... 2017.12.09 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】4,000kmを旅する蝶々、モナルカ蝶に会いにモレリアへ(世界一周201日目) 今日はいよいよモナルカ蝶に会いに、モレリアから日帰りツアー🌟 モナルカ蝶とは、北米大陸に生息している蝶で、なんとカナダ〜メキシコ間を渡り鳥のように1ヶ月で4,000km近く旅する蝶々。 時速20km、1日で1... 2017.12.08 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】サン・ミゲル・デ・アジェンデ(世界一周198-200日目) 今日は丸一日、情報収集&溜まっていた日記を書くのに使うことにした。 さすが欧米人(というかほぼアメリカ人)で溢れるサンミゲルは、日本にもあるような”おしゃれカフェ”で溢れていて、選ばなくても大抵がスペシャルティコーヒー、かつWi-... 2017.12.05 中米・カリブ
中米・カリブ 【メキシコ】世界遺産サン・ミゲル・デ・アジェンデの街歩き(世界一周197日目) 今日はグァナファトからサンミゲルまで移動。 きっとたくさんバスが出ているだろうって事で、ゆったり10時くらいに宿を出発。 カルロスに別れを告げる。 バスターミナルまでは、行きで使ったシティバスを使えばいいと思い、... 2017.12.04 中米・カリブ